いつでも安心してこどもを預けられる環境づくりを推進!
浅口市は、幼稚園の認定こども園への移行を積極的に推進しています。こども園では親の就労状況に関わらず、幼児期の教育と保育が一体的に受けられるようになります。
そして、保育の対象年齢や定員が拡大するため、より一層、共働きしながらでも利用しやすい環境が整います。
- ◯市内にこども園がどんどん増えて利用しやすくなる!
- ◯親の働き方に合わせて保育を選択できる!
関連リンク先
よき相談者として、あなたの子育てを応援します!
浅口市は、子育て奮闘中のお父さん、お母さんを応援するため、子育てコンシェルジュを配置しています。
具体的には、窓口や電話で子育てに関する相談に応じたり、市内の幼稚園・保育園・こども園と連携して、こどもが健やかにのびのびと育つ環境づくりに取り組んでいます。
- ◯一人ひとりの悩みに細やかに対応してくれる!
- ◯子育て応援メールで配信される、コンシェルジュからのメッセージが、ためになる!
関連リンク先
幼いころから本場の英語にふれる!
市内の全ての公立幼稚園・保育園・こども園で外国語指導教師による外国語活動を週1回行っています。
活動の時間は、歌をうたったりコミュニケーションをとるなどして、幼児期から英語に親しみ、国際感覚を養う機会となっています。
- ◯先生&こどものHAPPY SMILE!
- ◯幼いころから英語とふれあえる機会が充実!
年齢制限なし!第3子以降の保育料を無料化!
平成28年4月から、市内の全ての幼稚園・保育園・こども園の第3子以降(0~5歳児)の保育料の無料化を実施しています(第2子は、保育料55%または10%減額)。
また、幼稚園の保育料は、月額3,000円(第2子は、月額2,500円)と、リーズナブルな保育料で子育てを応援しています。
- ◯2人目、3人目の保育料に手厚い支援があって嬉しい!
- ◯幼稚園・こども園(教育利用)の保育料が、とても良心的!
・保育園 ・こども園 (保育利用) |
同時入所 (幼稚園等を含む) ・第2子:保育料55%減額 ・第3子以降:保育料無料 |
同時入所以外 ・第2子:保育料10%減額 ・第3子以降:保育料無料 |
---|---|---|
・幼稚園 ・こども園 (教育利用) |
・第1子:3,000円(月額) ・第2子:2,500円(月額) ・第3子以降:保育料無料 |
こども医療費が無料で、とっても安心!
パパ・ママの子育てを応援するため、中学3年生(満15歳)までのこどもを対象に、保険診療(入院・外来)の自己負担額の全額を助成します。
- ◯医療費が無料だから、家計にやさしい!
- ◯こどもの習い事などにお金が使える!
関連リンク先
小学校へ就学後も共働きを応援!
市内の全ての小学校に放課後児童クラブがあり、保護者の就労等の理由により家庭保育が困難な児童が利用できます。
こどもたちは、宿題をしたり校庭で遊んだりして、放課後の楽しいひとときを過ごしています。
- ◯学年関係なく遊べて楽しい!
- ◯最長19時まで預かってもらえて、共働きの家庭も安心!
関連リンク先